「プリウスのタイヤの空気圧は?」
自分でタイヤ交換をした時に必要なタイヤの空気圧。
いったいどれぐらい入れればいいのでしょう?
タイヤ空気圧
車のタイヤには、空気が入っていて「タイヤ空気圧」と呼びます。
車には、指定空気圧があり、タイヤ空気圧は、車の種類やタイヤのサイズによって違います。
空気圧は、車の走行に大きく関わる部分なので、定期的な確認、エアー調整が必要。
空気圧ゲージを利用してタイヤの空気圧を測定することが可能です。
今回は、「50系プリウス」の空気圧を紹介します。
50系プリウス
50系プリウス ZVW50/51/55型(2015年 – )
- メーカー:トヨタ
- 車名:プリウス(PRIUS)
- 型式:ZVW50/51/55型
<使用する工具>
・エアゲージ
エアゲージは色々な種類があります。
作業時には、手袋があったほうがいいです。
50系プリウスの空気圧
50系プリウスの指定空気圧は、運転席のドアの開口部に貼ってあります。
運転席のドアを開けた所の車両側に、空気圧ステッカーが貼られています。
<50系プリウス の空気圧>
【195/65R15】
- 前輪:250kPa(2.5kg/cm2)
- 後輪:240kPa(2.4kg/cm2)
- 応急用タイヤ:420kPa(4.2kg/cm2)
【215/45R17】
- 前輪:220kPa(2.2kg/cm2)
- 後輪:210kPa(2.1kg/cm2)
※50系プリウス には15インチ、17インチ車があります。
タイヤサイズによって空気圧が異なります。
17インチは扁平率が低いので、空気圧は定期的にチェックしてください。
記載の数値は、タイヤが冷えている時の空気圧です。
タイヤは、走行後は温度が上がり、空気圧が高くなります。
温まってる時に調整してしまうと、普段は空気圧が低くなってしまいます。
そのため空気圧は、タイヤが冷えている時に調整をしたほうがいいです。
注意点として、タイヤの空気は乗らなくても徐々に抜けていきます。
長期間、空気圧を確認している場合は、自然に抜けて減っている可能性があります。
空気が減ったまま走行すると、空気圧不足でパンク、バーストすることがあり注意が必要。
高速道路のトラブルでは、タイヤ整備不良で発生する事例が多いです。
また、燃費が悪くなったり、タイヤの偏摩耗にもつながります。
タイヤ空気圧は、定期的にチェックをしたほうがいいです。
DIY作業を定期的に行う方は、このようなアイテムがあると便利です。
作業時は、パーツの破損や怪我に注意して作業してください。
自分でパーツの取付け、車いじり、DIY作業に挑戦してみるのも楽しいかもしれません。
今回は、50系プリウス のタイヤ空気圧を紹介しました。
タイヤ交換時の参考になればと思います。
コメントを残す